15パーミル勾配線区 非電化~電化へ 【HOゲージ】軽快なジョイント音 更新日:2024年2月29日 公開日:2024年2月27日 HOゲージ 鉄道模型の最安値を探す! おすすめの鉄道模型動画 ご視聴ありがとうございます。15パーミルの勾配線区のレイアウトですが、見ておわかりでしょうか? 非電化から電化工事の表現もしてみました。もう少し勾配をとってみてもよかったです。 常紋峠のDF200によるプッシュプル、D51貨車のDD51の補機なども表現してみました。 模型ですので時代設定、列車編成等、非現実的な所も有ります、ご了承ください。 関連記事 HOゲージを始めたい人にオススメの車両紹介してみた。入門 初心者 16番 鉄道模型【HOゲージ鉄道模型】KATOさん家で走るC11貨物列車HOゲージ 24系ゆうづるを全部出してみた!HOゲージ 第69回 運転会 新小金井レールクラブ in 貫井北分館 2023年7月30日KATOの新幹線 E5系(HOゲージ)の”本気の走り”が凄すぎた!!【HO(16番)ゲージ鉄道模型】国鉄115系横須賀色(クモニ83併結10両編成) 投稿ナビゲーション 【鉄道模型】600x300mm HOナロー(1/80-87,9mm,R115) ターンテーブル付き ジオラマレイアウトベース【試作品】雪奈會がプラフェスにHOゲージのレイアウトを出展している件についてpart15